|
||||
Stage ・ 舞台 ・ |
Goods ・ 雑貨 ・ |
Media ・ 番組 ・ |
Profile ・ 紹介 ・ |
|
Tours ・ 旅行 ・ |
Library ・ 記録 ・ |
Graffiti ・ 落書 ・ |
System File ・ 手帳 ・ |
|
Media ■「すんげーBest10」放送データ | ||||
☆すんげーBest10 〜第1期〜 日程 :1995年1月8日から1995年3月26日まで 放送時間帯:日曜日 お昼 12:00〜12:55 場所 :NGKスタジオ 司会 :大仁田厚,千原兄弟 放送基準 :特になし ここでのランキングは視聴者の葉書も加味されていた そうですが、基本は歌番組『ザベストテン』のような感じ。 ランクインしても全組は放送されません。 基本的に水玉れっぷう隊のみ。 ($10も1ヵ所だけあります。隠れキャラ(笑)) [Back] ☆すんげーBest10 〜第2章〜 日程 :1995年4月1日から1996年3月30日まで 放送時間帯:土曜日 深夜 24:35〜25:30 場所 :2丁目劇場 司会 :仙北谷晴美,千原兄弟 放送基準 :4月まで30p以上、5月20日以降は40p以上 収録前にイベント「ふんげーBest20」が行われ、そこで 順位もお客さんが決める形式に変わりました。 ☆その1 1995年4月〜8月 “My Best5”という芸人さんのコーナーも当初はあった。 ☆その2 1995年9月〜1996年1月 スペシャル特番も組まれだした充実期かな? ☆その3 1996年2月〜3月 $10もいよいよ本格的に登場。 [Back] ☆すんげーBest10 〜第3章〜 日程 :1996年4月6日から1996年9月28日まで 放送時間帯:土曜日 深夜 24:35〜25:30 場所 :2丁目劇場 司会 :仙北谷晴美,千原兄弟 放送基準 :40p以上 1周年を迎え、タイトルロゴがSOONGEY! BEST10に変わり Monthly Selectionもスタートしました。 いつも最後に分かってた今週の最下位がなくなって残念。 ☆その1 1996年4月〜6月 水玉と$10のユニットもようやくみなさまに御披露目(^^;) ☆その2 1996年7月〜9月 2丁目の夏はいつもアツくて感動的?! 野球大会データも。 [Back] ☆すんげーBest10 〜第4章〜 日程 :1996年10月7日から1997年3月31日まで 放送時間帯:月曜日 深夜 24:35〜25:30 場所 :2丁目劇場 司会 :仙北谷晴美,千原兄弟 放送基準 :40p以上 ☆その1 1996年10月〜12月 水玉も$10もコンビとしてのランクインが目立つ。 ☆その2 1997年1月〜1997年3月 水玉も$10も冬休み...いやスノーボードか?! [Back] ☆すんげーBest10 〜最終章〜 日程 :1997年4月14日から1997年9月29日まで 放送時間帯:月曜日 深夜 24:35〜25:30 場所 :2丁目劇場+屋外ロケ 司会 :千原兄弟,三浦早苗(04.14〜06.23) 富士光子(07.07〜09.29) 放送基準 :50p以上 「ふんげーBest10」にイベントが変わり、圏外がなくなることに。 ただ、全部ポイントを足しても500pにならないとこが(笑) ☆その1 1997年4月〜6月 コンビとしてのランクインが多いが、寿も登場。 ☆その2 1997年7月〜1997年9月 水玉は路線変更(笑)。$10は月1ペース。寿が絶好調。 合格コンビの全部のデータリストもあるよ。 [Back] | ||||
Last modified 98/05/18 |
(C) Copyright 1996 RAKUEN-KEIKAKU |