|
||||
Stage ・ 舞台 ・ |
Goods ・ 雑貨 ・ |
Media ・ 番組 ・ |
Profile ・ 紹介 ・ |
|
Tours ・ 旅行 ・ |
Library ・ 記録 ・ |
Graffiti ・ 落書 ・ |
System File ・ 手帳 ・ |
|
Media ■「?マジっすか!」放送データ | ||||
☆?マジっすか! 〜第1期〜 日程 :2001年4月15日から2001年9月30日まで 放送時間帯:日曜日 お昼 13:00〜13:55 場所 :baseよしもと 司会 :陣内智則,FUJIWARA,シャンプーハット 放送基準 :別室審査員の採点した得点順で時間の限り (だいたい6位ぐらいまで) 正式名称は「○○(=先週1位のコンビ名)?マジっすか!」 メイン司会は陣内智則他baseよしもとイチオシ組で 毎回エントリーしたbaseメンバー10組がそれぞれ テーマに沿って作られたVTRを面白い順に時間の限り OAしていくもの。 10位になってしまうと、レギュラー落ちしました。 (でも、1ヶ月ぐらいで復活したりもしました(笑)) 「スピルバーガー」に「すんげー! Best10」の要素を 足したような番組。 「マジやってん!」は月に1回、深夜に放送されている 未放送VTR集番組。 また、姉妹番組も続々登場。その様子もまとめてあります。 「?マジやぞ!」はイレギュラー特番で放送される 歴代の最下位メンバーによる反省会風番組。 「マジねた!」はイレギュラー特番で放送される メンバーによるネタ披露番組。 ちなみに、$10は5/6放送分から登場。 [Back] ☆?マジっすか! 〜第2期〜 日程 :1)2001年10月7日から2001年12月30日まで 2)2002年1月8日から2002年3月12日まで 放送時間帯:1)日曜日 お昼 13:00〜13:55 2)火曜日 深夜 23:55〜24:55 場所 :baseよしもと 司会 :陣内智則 放送基準 :全部放送。ただし採点され、順位は決定します VTRを放送するという趣旨はそのままで、4チーム対抗戦になり 順位もゲスト審査員長(50点分)+お客さん代表(1点×50人)で 決める形式に変わりました。 $10はケンドーコバヤシチームとして、キングコングと 一緒に登場しています。 12月までは生放送で行われていましたが、1月からは日曜日に 収録+火曜日深夜に放送というものになりました。 [Back] ☆?マジっすか! 〜第3期〜 日程 :2002年4月9日から9月24日まで 放送時間帯:火曜日 深夜 23:55〜24:55 場所 :baseよしもと 司会 :陣内智則 放送基準 :全部放送。ただし採点され、勝敗が決まります VTRを放送するという趣旨はそのままで、コンビごとのトーナメント 方式になりました。抽選によって決められたトーナメントにより 毎週2対戦行なわれ、負けた方は次からのTV登場はなくなります。 与えられた四字の漢字の中の1文字以上を使って作られたVTRを 審査するのはお客さんのみという形式に変わりました。 日曜日に収録+火曜日深夜に放送という形で続行。 ☆?マジっすか! 〜第4期〜 日程 :2002年10月1日から2003年3月18日まで 放送時間帯:火曜日 深夜 23:55〜24:55 場所 :MBSスタジオ in USJ 司会 :陣内智則 放送基準 :全部放送。採点なども一切なし VTRを放送するという趣旨に徹底。メンバーも固定制となりました。 コンビVTRだけでなく、ユニットVTRも登場。 ☆オ・サ・ム 日程 :2003年4月8日から 放送時間帯:火曜日 深夜 23:55〜24:55 場所 :MBSスタジオ in USJ 司会 :陣内智則,ケンドーコバヤシ 放送基準 :なし 「大物ゲストをハサム」という意味だそうです。よう分かりませんが。 東京から大物ゲストをスタジオに招待し、陣内智則とケンドー コバヤシの2人とのトークや、baseメンバーのVTRで楽しんで もらおうということらしい。 $10もたまにVTRで登場しています。 | ||||
Last modified 03/04/18 |
(C) Copyright 1996 RAKUEN-KEIKAKU |