|
|
|
[BACK]
|
|
|
|
|
|
|
|
#171 | 2003.06.20 |
漫才 |
| 533kb | 1/10位 | 5番目 |
|
$10 14回目の登場。
第5回チャンピオン大会でのあの快進撃以降、久々の挑戦。
オープニングは、雨の渋谷テント2003の外から。
浜本さんがスタッフに言われた「$10さんの天気はって
ちょっと面白かったんやけど」と。白川さんいわく、$10の
天気は「曇りのち晴れ、ぐらいですかね」とのこと。
「あ、ほんま?!」なんて、くすっと笑う浜本さんでした。
4連勝中の$10。曇りのち晴れ、どころか、すごいことが。
なんと533kb。自己最高記録はもちろんですが、この番組の
東京収録の最高記録を樹立しちゃいました。
ちなみに、球は100個中97個入ったという計算になるそうです。
白川さんが、ちょっと興奮気味で「533(kb)ですよ」と言うと
「ねぇ、自己記録を更新しましたよ」と、満面の笑みの浜本さん。
2人揃って「それでは見て下さい、どうぞ!」
アナウンサーの「耳に残るあの台詞、今夜も聞かせて! $10」
の後のネタは、自信作の一品でした。
メインのネタは「数え歌」そして「白男と浜子の阪神-近鉄戦」
カットされたところがずばっとありすぎて吃驚しましたが(笑)
ついでに、あの台詞が一番ウケてたのも気になりましたが(苦笑)
(ネタで笑ってやってくれーとか思う) ま、でも勝てばいいのよ!
とにかく、おめでとう!!
見事オンエアされたみなさんでは、白ネコも浜本さんになつくほど
ご機嫌でした。もちろん、浜本さんは言わずもがな。
|
|
|
|
|
|
|
|
#-- | 2003.08.01 |
「2003年 サマースペシャル」のため、ユニットコント |
| --kb | --位 | --番目 |
|
恒例らしい夏のスペシャル番組。総勢50人ほどの芸人さんが登場。
$10は、フットボールアワーとのユニットコントで登場しました。
フットボールアワーの漫才のネタを拡張したような「山びこ銀行」
というネタでした。
$10白川さん演じる銀行強盗がやってきた「山びこ銀行」は
とにかく山びこのごとく、行員が台詞を繰り返していくのですが
気がついたら山びこじゃなくて空耳アワーみたいになってて
というもの。頭取ではないんでしょうが、行員の中でも偉いさん
っぽいのがフットボールアワー後藤くん、女子行員に$10の
浜本さん、最後の空耳行員がフットボールアワー岩尾くん。
なんでいつも吉本どうしで組むかなぁ...。
あれだけのために、名古屋から東京入りして、大阪に戻ったのか?!
という感じもしないでもない番組でした。
エンディングで楽屋風景が映りましたが、そこで女性行員に変わる
浜本さんの姿ぐらいが印象に残っていないのですよ。
|
|
|
|
|
|
|
|
#183 | 2003.10.17 |
漫才 |
| 213kb | 9/10位 | 4番目 |
|
$10 15回目の登場。5連勝中だそうです。
前回同様、漫才で挑戦する$10ですが。
オープニングでは、スーツ姿でスタンバイする様子を。
特に気負っている感じでもなく、いい雰囲気だったと思います。
エンディングでは、楽しそうに笑いながら漫才をしている
場面が流れました。
ジャッジペーパーの「今日は少々薄味で迫力がなかった。
いつもの2人の勢いを見せて下さい!!」だそうですが、勢いも
元気もありそうな感じでしたけどね。
ちなみに漫才のネタは「TVの影響力〜ドッキリ番組」
実際に見ていないのでどうだか知りませんが、よほど調子が
悪かったか、頑張りすぎて空回ったのか...。
まぁ、こんな日もありますわな(^^;)
いずれにせよ、あの場のお客さんぐらい巻き込めないようでは
これから大きな舞台、大きな戦いもあるのに、心配ですわ。
これをバネに、なんとか這い上がって欲しいものです。
|
|
|
|
|
|
|
|
#193 | 2004.01.23 |
コント「白川の家にいた、おっさん」 |
| 469kb | 3/10位 | 10番目 |
|
$10 16回目の登場。前回は自己最低点だったので、いったい
どうなることやら...ですね。
前回同様、漫才で挑戦する$10ですが。
オープニングでは、テント2004の外を雨の中傘をさして歩く$10。
「リベンジですね」と、浜本さんが言う言葉に「そうですね」と
白川さんも応答。「もう、あの日以来、白川くんが『リベンジ
リベンジ』言うてねぇ...」とか言う浜本さんですが、2人で
リベンジ気分満載、気合充分というところでしょうか。
ネタ前のコメント。浜本さんも白川さんもにこにこ。
浜本さんが「オンエア!やりましたね。白川くん!」と言えば
「うん」と応える白川さん。「勝因は?」と、白川さんに聞くと
白川さん「あー、カツ丼、食うたからちゃうかな?!」と笑顔。
2人で「うしゃしゃしゃ!!」って、笑いながらずっこけていました。
何なんでしょう、このゲンキンさ(笑)
司会の人のコメントも「うふっ、笑顔が似合うね、$10!」
...それだけ(笑)
おなじみのコントの縮小版。キャッチボールと替え歌と「高い高い」
だけだったかな。かなり縮小版ですが、かえって見やすかったかも。
もしかしてカットされただけでしょーか(笑)
|
|
|
|
|
|
|
|